生理の量が多い

person40代/女性 -

お世話になっております。 43歳女性です。ここ2年ほど生理周期が長くなり大体40日前後で来ていました。最後の生理は昨年の11月22日から8日間位でした。12月1月とかなり仕事が忙しく精神的にも参っていました。そのせいかその後に来た生理は2月 11日からです。

私はもともと両卵巣にチョコレート嚢腫があります。ただ最近は出血量も減ってきて濃集も大きくなってないのでこのまま様子を見ていいと言うことになっていました。左側の卵巣に少し水が溜まっているようなことも言われましたが半年後の定期検診で良いと言われ今がちょうど半年位なっています。

ただ今回は今までにない出血の量で驚いています。ナプキンを1時間に1回変えないといけない位の量で若い頃でもこんな事はありませんでした。子宮頸がんの検診は年1回必ず行っていて異常はありません。
ただ子宮体癌の検診はしたことがありません。生理が遅れると量も増えると聞きましたが他の病気の可能性があるのではないかと心配になります。

来週の水曜日には仕事がお休みなので病院には行けますがその前に急いで行く必要はありますか?また行くにしてもかなりの出血量ですが行っても構わないのでしょうか?

いくつも質問があって申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師