インフルエンザ
昨日の朝から激しい関節痛と頭痛、高熱で、インフルエンザA型と診断されました。そしてしばらくして二歳の娘が38度5分の発熱、すぐに受診しましたが検査結果は陰性。しかし、状態と状況から先生は、インフルエンザの可能性が極めて高いと判断し、タミフルが処方になりました。今、私と娘の2人で家族から隔離され、一緒に寝ています。
そこで質問なのですが、もし娘がインフルエンザでなかったとすると、いくらタミフルを飲んでいるといっても私からインフルエンザに感染してしまうこともあり得るのでしょうか?ちなみに私はまだ熱が続いていますが、娘は微熱に下がっています。このまま一緒の部屋で過ごすべきか、隔離をやめて、家族のところで過ごさせるべきか…
よろしくお願いします
(30代/女性)
耳鼻科の癌の専門家 先生による、ういはるさんのインフルエンザへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る