メロンを食べた後の舌の痺れと呼吸苦について

person40代/女性 -

昔からメロンを食べると舌が痺れていました。

今日は何年か振りに、喘息と診断されてから初めてメロンを食べる機会があり、食べたところ、舌の痺れは勿論有ったのですが、呼吸苦の症状が出てしまったため、ひとまず喘息発作用に出されていたメプチンエアーを呼吸器の医師の指示通りに使って様子見をしました。
しかし呼吸苦の症状が収まらないため、たまたま用事で居たかかりつけの市立病院の中の人を捕まえて、助けを求めました。

車椅子で救急外来に連れていかれたのですが、テオドール、去痰剤、気管支拡張剤、いずれも飲み薬をその場で飲まされて放置されました。
SPO2は例え喘鳴のある喘息発作の時でも100%を叩き出します。

しかし症状は改善されませんでした。
途中から呼吸がおかしくなって、息を吐く時に「は~」と吐きたくても、勝手に「はっはっはっはっ…」となり、吸う時にも「すぅ~」と吸いたくても、「すっすっすっすっ…」みたいな、しゃっくりのような呼吸をしていたら、看護師に「何をわざとらしくやってんの、呼吸は自分でコントロール出来るんだからね」と言われました。
わざとじゃないし自然に出てくるのにどうしろと…。
これを書いている現在、当時の変な呼吸をしてみろと言われても出来ません。
他にも色々と暴言を吐かれました。

服薬後に1時間程救急外来に放置された後、やっとテオフィリンの点滴処置をしていただいたらようやく変な呼吸も呼吸苦も収まりましたが。

この場合、どんな対策がベストだったのでしょうか?

私は暴言を吐かれるような状態で、救急外来を利用してはいけなかったのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師