アレルギー負荷試験
3歳5カ月の娘がかなりのアレルギー体質で花粉やハウスダスト、ダニからたまごや乳製品やらその他もろもろアレルギーがあります。
卵は数値は高いものの混入した物を食べてもほとんど大丈夫だったことから先々週に卵の負荷試験をやりました。
結果固ゆでのゆで卵、4分の1はいけました。
乳製品では以前アナフィラキシーを起こしたことがあるためすごく不安で警戒していて、明後日は牛乳の負荷試験を半日入院でやる予定です。
1回5ccを飲ませ、30分様子を見るとおっしゃってました。
病院で、医師と看護師の監視のもとでやりますがまた咳がとまらなくなりゼイゼイなっても即座に治療してもらえば負荷試験で最悪命を落とすなんてことまではなりませんよね?
ちょっとマイナスに考えすぎでしょうか、、、
(乳幼児/女性)
あきら 先生による、ゆきまるさんのアレルギー負荷試験への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る