お酒を飲んだら呼吸がしづらい
昨日、お酒を飲んだのですがチューハイを240ml、アルコール4パーセントのを飲みました(ほぼ一気飲み)飲んで15分位したら急にフラ〜っと眩暈の様になって寝転んでましたがその後、すぐに息苦しくなりました…(ゼエゼエとなるみたいに)40分くらいで落ち着いて普通に戻りましたが…前は普通に580ml飲んだら気持ち良くなるくらいの気分だったのですが…飲んですぐに顔は赤くなってはいたのですが呼吸がしにくくなるのは初めてで…今回は顔が赤くなる前に眩暈のような感じになり、息が苦しくなり、暑くて暑くて仕方がなくなりました。前までは気持ちよく飲めていたのに今回は息苦しくなるのは何か理由があるのでしょうか?お酒は好きなのですが呼吸が苦しくなると怖いので飲めません。友達にお酒のアレルギーではないか?と言われたのでアレルギーの症状で質問させていただきました。
(20代/女性)
あきら 先生による、フラワーさんのお酒を飲んだら呼吸がしづらいへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る