生理後の頭痛や胃痛
毎月の事なんですが、生理が終わってから一週間くらいずっと頭が痛かったり胃が痛かったり息切れ動悸がします。
生理痛はまぁまぁあるので生理最初の3日間くらいは薬を飲んでいます。量は少し多めくらいだと思います。
今日も朝からずっと偏頭痛でズキズキ目を押しつぶしたくなるような痛さで吐き気がします。少し階段を上がるだけで動悸息切れでくらくらします。今月は胃は痛くありませんが胃が痛くなる月もあります。少し息を吐くだけで胃がしめつけられるような痛さの胃痛です。
別の婦人科に2件行ったのですがどちらもなんでかよくわからない感じで、生理中の症状ならわかるが生理後にそんなんならないとか、生理とは関係ないと言われました。
でも毎月決まって生理のあとにしんどくなります。
色々自分で調べてホルモンバランスが崩れてこういう症状が出てるのかなとも思っているんですが生理中の薬は効くんですが生理後の頭痛は薬を飲むと余計にだるくなるというかあまり効いてる気がしないのでしんどいです。
もしホルモンバランスが崩れてとかだったら、どういう対処をすればいいのでしょうか???
(30代/女性)
しるふぃーゆ 先生による、はなさくりんごさんの生理後の頭痛や胃痛への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る