新型肺炎について。
今流行りの新型肺炎が心配でご相談したいのですが最近少し咳が続いていて胸の辺りが痛いです。でもずっと咳がでるわけでもなく胸がずっと痛いわけでもありません。
熱も全然ありませんし高い時で36度くらいです。自分は関西の田舎に住んでるんですが海外には全くいかないし田舎から出ることもさほどありませんがたまに中国の方も見かけるし関西だし少し怖いです。
とりあえずめちゃくちゃ身体がしんどいという訳でもなく咳も止まらないとか胸もずっと痛いわけでもありませんが大事をとって病院で検査してもらう方がいいですか?
ちなみに持病でクローン病を患っています。考えすぎでしょうか?
補足ですが歯科医で治療中で最近まで抗生物質飲んでました。それでインフルとかになってて熱が上がらず咳だけでてるとかなんでしょうか?
とりあえず怖くて仕方ありません。
抗生剤とインフルエンザには関連性はありません。抗生剤を使用していてもインフルエンザに罹患すれば、通常の感染と同様の症状が出てきます。
一般的な気管支炎などの症状なのだと思います。
現時点では、渡航歴があったり濃厚接触があった場合を除いては検査を行うことはありません。状況的にも新型肺炎は考え難いと思います。