新型コロナウィルス予防
今、日本でも新型コロナウィルスに罹患されてしまった方のニュースを目にします。
近々、子どもの行事で室内に4時間程度保護者が集まり、子どもの発表を観賞する機会があります。
マスクはしていくつもりですが、他にも気をつけておきたいことを教えて下さい。トイレももちろん共用です。
今、喉の痛みと咳もありよけい心配です。
13名の医師が回答しています
新型コロナウィルスもインフルエンザも予防法に関しては同じです。マスク、手洗い励行、不要不急の外出をしないなどですね。「行事で室内に4時間程度」であれば除菌用のシートなども持参すると便利かと思います。
石けんと流水での手洗いを励行することでしょうか。
それよりも質問者さんが他の方へ風邪を移す可能性もあることは一応頭の片隅にはおいておいてください
手洗いや、目、鼻口に手を持っていかない、咳をしている人には近づかない等が良いかと思われます。
個人でできることは、手洗いとマスク、帰宅後のうがいくらいでそれでよいとおもいます。
月並みですが、インフルエンザと同様に適度なうがい、手洗い、マスク着用だと思います。
手洗いと帰宅後によくうがいをすることです。
まだ日本での感染は限定的であり,現時点で感染しているのは渡航者と渡航者に一次接触した方に限定されています.
お子さんとそのご家族だけが集まる会ならそもそも感染者はいないと考えます.
対策として行えるのはマスクでの飛沫感染予防,手洗いでの接触感染予防です.