新型コロナの症状について
土曜日に何となく寒気があり、昨日の日曜には鼻水が出て、今日は朝からものすごくダルさがあり、朝からずっーと常に寒気、鼻水は更に出る様になり、咳は何度かしてますが、酷くはないです。両足の筋肉痛の様な痛み、熱は1番高くて37.7度であとは、すぐ測っても37度前半、36度後半と、何回も測ってるからかもしれないんですが、ものすごく熱にも変動があります。
ただ、熱がそんなに高くない割には、
とても怠さがあり、寒気がずっとしてます。新型コロナでは?と、とても心配になってます。小さい子供が2人いて上の子は、喘息っぽい感じがあるため予防でオノンなど、飲んでるのでコロナに私がなってたら?と思うと、本当に心配です。
もし、コロナだとしても、この状態なら病院行かないでお家で様子みた方がいいですか??【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
13名の医師が回答しています
コロナウイルス感染症の可能性は0ではありませんが、ご記載の状況では可能性はかなり低いと思います。現状ではご様子をみられること、適度な手洗い、うがい、マスク着用、アルコール消毒等感染拡大防止につとめられることでよろしいと思います。
新型コロナの可能性は否定できませんが、これまでのデータでは、鼻炎症状が乏しい傾向にあるようです
また、0〜9歳での重症例は中国でもまれですので、お子さまに関して、それほど心配はいりません
>もし、コロナだとしても、この状態なら病院行かないでお家で様子みた方がいいですか??
ウイルス感染に治療薬はありませんから症状が軽いなら受診せず自宅で自然治癒を待つのがいいでしょう。
熱は1番高くて37.7度
⇒その熱が4日間続くようでしたら、保健所に電話で問い合わせると良いでしょう。
軽い症状のときはであるかないほうがよいとおもいます。
お手持ちの風邪薬を飲んでいただいても悪影響はないので、
様子見ていただいてかまいません。
普通の風邪であれば、3、4日もするとだいぶ良くなってきた、、とピークをすぎるのですが、
コロナウイルスは4日目でもまだなお悪化傾向になりますので、そこで鑑別できます。
ご不安と思いますが、早めに受診なさっても検査するすべがないため、日にちぐすりで待ちましょう。
なお、ご家族にうつさないために、食事中は喋らない、ご自分の使った箸でお子さんのおかずを取り分けない、洗面所のコップやタオルは別にしてください。