コロナウイルスについて
宜しくお願いします。コロナウイルスが寒い地域で流行っている気がします。東京や北海道が顕著だと思います。
沖縄や三重県、和歌山県、京都、大阪など比較的感染者が早く出たのに、広まっていない理由は、気候の影響だと思ってますが、どう思われますでしょうか。
また、20代女性が重篤のようです。
テレビのコメンテーターとかが
そんなに危険な感染症ではないとか
重症化するのは、高齢者だとか言ってましたが、若い人だって重篤になるということですよね?
【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
12名の医師が回答しています
個人的には、コロナウイルスと寒い地域は関係ないように感じています。
また、若い人は重症化のリスクが低いだけであって、重症化しないわけではありません。
罹患者が増えれば、重症化する症例数も増えてくるでしょう。あくまでも、割合の問題です。
インフルエンザであっても、子供でも死亡例があるくらいです。
新型コロナウイルスに限らず大抵のウイルスは乾燥して気温が低いと死滅しにくいので感染しやすくなります。
重篤化するリスクファクターは年齢だけではありません。
基礎疾患の有無も関係します。
よって若い人でも重篤化することはあります。
寒い地域は乾燥もしておりウイルスが生息しやすいのかもしれませんが、あくまで推測です。
お若い方でも重篤になる可能性は0ではないようです。
気温との因果関係は、わかっておりません。 若い人でも重症化しています。 お気を付けください。
若い人でも重症化はあるようで、マスクや手洗いを勧めます。
・確かにインフルエンザウイルスは冬に流行りやすく、春になると少なくなります。ただ、新型コロナウイルスが同様かどうかは全くわかりません。
・若い人だって重篤になるということですよね?
⇒その通りですね。患者数が増えるといろいろなことがわかってきます。ただ、若い人や子供は高齢者に比べればかかりにくい傾向にある、というのは間違いないようです。