即時型アレルギー?口腔アレルギー?
今日の夕方、食事開始から15分から20分後くらいに、舌がピリピリとして痺れてるような。そのあと唇もじわじわと違和感を感じ、顔の周りが痺れだしました。
食べて思いあたるのは鳥の唐揚げで、もも肉です。
つい5日ほど前も、鳥もも肉のグリル焼きを食べて同じ症状がありました。
ついこの前と同じことが今日あったので、すぐに、鶏肉かな?
と思いました。
もともと鶏卵のオボムコイド?のアレルギーはあるみたいです。以前にも生卵がやはりダメかもってことで、ここでも相談させてもらっていました。
ピークの痺れのような感覚はないですが、食事後約5時間ほどすぎていますが、口の周りや唇にはまだじんわりと違和感があります。
もしアレルギー検査するならどのような項目を調べてもらうのがのいですか?
また、花粉症もありハウスダストもダメです。ダニもだめです。
放射線科の医師が回答
他5名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ