急な発熱と喉の痛み、インフルかもしれないけれど
person40代/女性 -
12時間前から寒気があります。
8時間ほど前から熱が上がってきて、37.2くらいだったのが、今は38.3くらいです。喉の痛みがあります。咳、鼻水はありません。
身近に新型コロナウイルスに感染したという報告はないのですが、市内にはいます。最寄駅が同じくらいの距離です。
とりあえず、接点はないのでインフルエンザか、溶連菌(先月子供が2人立て続けにかかりました)じゃないかと思っているのですが、病院に行くのは変でしょうか?
両方検査して欲しいというのは変ですか?
新型コロナウイルスは、1日くらいの発熱では検査してくれなそうなので、原因さえわかれば安心できると思っているのですが、どうでしょうか。
このような状況で、子供の保育園を休ませるべきでしょうか、ワンオペ育児中で旦那は遠方です。
正直、保育園に行かせている間に診察してもらいに行きたいのですが、非難されるでしょうか。結構しんどいです。
子供達は元気です。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
一般内科の医師が回答
現時点での様子からは、つらいかと思われますので受診は検討されてよいでしょう。溶連菌とインフルエンザの検査は良いかと思われます。ただ、コロナウイルスは、まだ検査適応ではありません。
お子さんの保育園は通常通りで良いかと思われます。