新型コロナウイルスの感染性のある期間
person30代/女性 -
申し訳ありません。先程の質問文が言葉足らずで分かりにくかった為、再度訂正し質問させて頂きます。
新型コロナウイルスに関する新たな研究で、
"同ウイルスがその同類の他のウイルスと類似している場合、物体の表面で1週間以上生存する可能性がある。"
と学術誌にて発表されたようです。
22件の研究を分析したところ、SARS、MERS、ヒトコロナウイルスなどのコロナウイルスは、室温で金属、ガラス、プラスチックなどの表面に最大9日間生存することが可能であることが示された。
との事ですが、
新型コロナウイルスは、室温で9日間生存のうち感染性がある期間はどのくらいまでなのでしょうか??
従来の風邪コロナウイルスは環境で数時間が生存期間だったと思われますが、
新型コロナウイルスはSARSやMARS寄りで、
SARSやMARSの生存期間がどのくらいか分かりませんが、
今回発表された生存期間は室温で最長9日間と長いので、その分、感染力を持つ期間も長いのではと恐れています。
宜しくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
小児内科の医師が回答
お答えになるのか分かりませんが、まだ分からない、というのが実際だと思います。
9日間生存している=感染力があるというわけではありません。
感染力の持続時間を科学的に証明することもなかなか難しいと思います。
環境中ではなく、ヒトの中でも、感染症からの回復後にもウイルスの排泄は続いていることは知られていて、長いと2−3週排泄されています。一度検査陰性であった方が、その後陽性に転じていることは報告されています。ただ、再陽性となった方から感染した例はあまりありません。
これまでのコロナウイルスと比べると生存期間が長いのであれば、感染力もやや長いだろうという予想のなかかで
環境中の消毒や、自分たちの手洗いを注意していくしか無いのではないかと思います。