3歳消化管アレルギーについて

person乳幼児/男性 -

先月に小児アレルギー専門医に行き
3歳の子供が鱈を食べると数時間後に
嘔吐を繰り返す原因がようやく分かりました。

「消化管アレルギー」と診断されました。
血液検査では陰性【反応0】でしたが
鱈を食べると3~4時間後に
必ず反復する嘔吐があるため
この診断がつきました。

それからは鱈を除去するようにしてから
ピタッと嘔吐は無くなりました。
1年後にまた負荷テストを受けることを
すすめられて通院は終了しました。

しかしこの消化管アレルギーを知っている人が周りにあまりにもいないので相談できる人もいなくて【こども園でも初めての例と言われ】いつか治る日がくるのか心配になってきました。
だからあまり良くないと分かっていても
ついネット検索などをしてしまいました。
調べてみると
・新生児乳児から始まるアレルギー
・1歳半頃には治まる
・ほとんどが【乳】のアレルギー
・鶏卵ですら珍しい
などと載っていて

2歳から始まる例や
【鱈】での例が探しても探しても
どこにも無くて日本に他にいない特殊な
アレルギーなのかなと感じました。

やっぱり2歳~3歳頃で症状がある
消化管アレルギーは珍しいでしょうか。
それも【鱈】だとさらに珍しいでしょうか。

こんなに不安になるならあの時
アレルギー専門医の先生に
この消化管アレルギーの事をもっとちゃんと
聞いておけば良かったと後悔しています。
何か分かることがあれば教えて下さい。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師