子どもの学校に新型コロナ罹患者が発生した場合

person50代/男性 -

先週、子どもの学校で新型コロナウイルス罹患者が発生しました。
罹患者の特定情報は一切ありませんでしたが、翌日夕方に子どもは「今のところ濃厚接触者ではない」という通知が入り、学校は再開しています。
子どものクラスには休んでいる生徒はいないとのことでした。

最初の連絡があってから8日間経過しています。
可能性はゼロではないとして、出社せずリモートで業務を行っていますが、明日、出社してほしいという依頼が来ました。
実際のところ、8日経過しても、家族全員、体調に変化もなく元気なので、大丈夫だろうと思っているのですが、学校からはまったく情報をもらえませんし、社員の安全を配慮する立場であるため、万が一を考えて判断を悩んでいます。
不必要な心配をかけたくないので、社内にはこの件は話していません。

濃厚接触者とは思われないが、可能性はゼロに近いがゼロではない子どもの親という場合、マスク、消毒、3密回避を留意していれば、出社は問題ないでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師