円形脱毛症について

person30代/女性 -

今年の4月下旬に、多発型円形脱毛症になりました。数は、小さいのも含めて20個ほどです。
同じ時期に帯状疱疹にもなりました。
その後、皮膚科などにも行き、帯状疱疹は収まり、抜け毛も収まっていたのですが、数週間前から、今度は全体的に抜け毛が増えるようになりました。いわゆる、びまん性脱毛症のような気がします。
4月下旬に円形に抜けた部分は、発毛していて、1センチほど伸びてきています。
発毛しているのに、びまん的に抜けるというのはどういう状態なのでしょうか?
血液検査はして、鉄分・亜鉛の数値が低かったので、皮膚科で処方してもらった鉄分・亜鉛の錠剤は飲んでいます。数週間前から、脱毛症専門の鍼灸院にも通いだしました。
現在は皮膚科で処方してもらった飲み薬と、鍼灸院で、食生活に気をつけているだけなのですが、大学病院に行って、もっと強い薬で治療してもらった方が良いのでしょうか?
できれば、あまり強い薬は使わずに治したいです。
鍼灸院で、マイクロスコープで毛穴を見ると、新しい産毛がたくさん生えているので、あまり心配ないと言われたのですが、産毛が伸びる前に、今ある毛が無くなって、ほぼ坊主になってしまうのではと不安です。
昔治療した虫歯部分が銀歯なので、それが抜け毛に影響しているのか?とも考えましたが、どうでしょうか?(銀歯が影響するという内容の記事を読んだので)
一度アレルギー検査もしてみようかと思っていますが、ピアスをするとすごくかぶれるので、金属アレルギーなのはほぼ確実です。
円形脱毛症は半年過ぎるとあまり薬の効果が効かなくなるとも聞いたので、今後1ヶ月以内でどうすれば良いのか、何か良いアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師