2回目のアナフィラキシーショック?

person20代/女性 -

以前にもアナフィラキシーショックを起こして救急車で運ばれました。
原因がわかっておらず又起きてしまいました。
昨日の夜に喘息の発作みたいな咳がでていつも行っているC病院に行きました。
すぐに点滴をしてもらったんですが顔全体とまぶたが腫れてきてしまいました。
診てくれた先生はアトピーによる物と気持ち的な物なのでという事で家で返されました。
車で帰る途中から身体が痒くなってきて家に着いてしばらくすると急に腹痛と吐き気が出てきて4回ほど吐きました。
少しずつですが身体が赤くなってきて一部には蕁麻疹が出てきて呼吸も苦しくなってきてしまったので早すぎるような気もしたのですがエピペンをさして救急車を呼んでもう1個のかかりつけのB病院に行きアレルギーを抑える点滴をしてもらい入院は無しで帰ってきました。
B病院の方々いわく痛み刺激に反応しなかったらしいのですがこれはどういう事ですか?
正直痛くされた記憶はないですが!
前回も今回も自己判断でさしたの?と言われたのですがエピペンというのは自己判断で打ってはいけないのでしょうか?
今回は最初からアナフィラキシーだったのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師