生理になっても基礎体温が高いです

person30代/女性 -

生理中なのに基礎体温が下がりきりません。とても心配なので相談させてください。
1月14日から→36.33、36.44、36.31、36.14、36.4、36.61、36.49、36.73、36.64、36.87、36.74、36.69、36.79、36.95、36.75、36.82、36.57、36.74、36.68、36.55、
2月3日から生理開始→36.61、36.54、36.53、36.40、36.70です。

また、現在30歳なのですが1年ほど前から生理が年々と軽くなっています。

もともと生理痛が重いほうで鎮痛剤を飲んでいましたが、現在は生理痛もありません。
経血量も1日目はしっかりありますが2日目からは減って3日目にはナプキンを変えなくても良い程で心配です。
もともとは2日目〜3日目までしっかりと多めなの方で4日目から軽くなり一週間はありました。

先月から避妊解消したばかりですが、このような月経の変化が心配で早期閉経してしまうのではないかと不安に思ってしまいます。

基礎体温が高いままなのは、
生理3日目に婦人科のエコーで内膜が薄いので生理だと考えて良いでしょう。と言われたので妊娠ではありません。

ちなみに11月に血液検査した結果はTSH/1.550、FT3/2.09、FT4/0.95、LH/2.5、FSH/5.5、プロラクチン/15.10、エストラジオール/65.4、テストステロン0.06↓ng/ml (生理3日目に検査したもの)

なぜ基礎体温が高いままなのか、生理が少ないことについても教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師