インフルエンザ?再発はあるのですか?

person40代/女性 -

1月11日の晩から急に悪寒と、全身の関節痛が始まりました。PCのテクニカルサポートの仕事をしており・・年始の忙しいこの時期になかなか休む訳には行かず、熱も計らずに“気力で治そう!”と、考えていましたら・グングン体温が上昇して来た気配を感じました。結局2日目に熱をはかってみると38度7分。12.13.14が世間では連休で病院はお休みでしたので、(以前の病院で風邪の時に処方してもらった薬で咳と熱を抑えてみました。)15日も、昼間は熱が37度台に下がるのに。晩は38度台になり。病院に漸く行けたのは熱が下がった16日でした。熱は下がっても頭痛。胸の痛み。立ちくらみは続き・・いつもの風邪とは違う様子。医師に“これは風邪なのか?それともインフルエンザなのでしょうか?”と、尋ねると。“インフルエンザですね。”とのお答えでした。(検査などはしなくても、症状のみでご判断できるものなのでしょうか。)翌日から仕事復帰のつもりでしたが、やはり医師に“今無理すると肺炎とかになりますよ。あと1日2日安静に。”と、仰られました。現在はほんの少し胸が痛いのと、咳少々です。・・本日まで会社をお休みしているのですが。明日は出社すべきか?まだ咳が出ている事や?!医師の口にされた“今無理すると肺炎”というお言葉も気になり。・・まわりの方にうつしたり・又、自分自身再び発熱したり・・ご迷惑かけるなら、思い切って明日までお休みにした方が良いのか思案中です。会社には午後4時くらいまでには連絡を入れたいと考えております。(ASK DOCTORSの先生方、ご多忙の事と存じつつ)もしご回答いただけましたら宜しくお願い申します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師