QT延長症候群患者の低用量ピル服用について

person10代/女性 -

14歳の娘についてです。

娘はQT延長症候群のLQT1で、QTC470位、メインテート2.5g服用を服用しています。
服用後QTC460。

中学生になってから、生理痛が酷くなり、生理1~3日目位はロキソニンを飲んで過ごしています。
昨日の夜、生理3日目、ロキソニンを飲んで3時間位ですが、とてもお腹が痛くなり、苦しんでいました。

生理痛が酷い人は子宮筋腫等の婦人科の疾患になりやすいと聞きました。

実際私(母)も中学生の頃、生理痛が酷く、20代で子宮筋腫、子宮内膜症(チョコレート嚢腫)が見つかり、40代で手術をしました。
娘の祖母や叔母も子宮筋腫で、家系的に、婦人科疾患になりやすいのではと思います。

婦人科を受診してみようか、低用量ピルを処方して貰おうか悩んでいます。

冒頭のQT延長症候群という病気のため、副作用や薬の飲み合わせ等が心配なのです。

服用の薬
・メインテート2.5g
今の時期(2~4月)花粉症の薬
・ルパフィン10mg

血圧低め
午前中
最高血圧86
最低血圧51
脈拍 57
大体こんな感じです。
午後は最高血圧90台に上がります。
朝起きにくく、学校を休みがちです。

低用量ピルを服用しても大丈夫でしょうか?
ご意見をよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師