卵料理と胃もたれ・胃痛・胸焼けの関連性について

person40代/女性 -

40代女性です。
今年の初めから、食後の胃痛や胃もたれ、みぞおちが痛いような胃の不調を感じておりました。
ある日、冷や汗が出てうずくまってしまうほどの強い症状が出たとき、直前に食べたものが卵かけ納豆ご飯だったことから、卵アレルギーを疑いました。そういえば、今までも強めの症状が出た時は卵を食べていた気がする、と。
アレルギー科の病院で相談したところ、「(この年齢まで)普通に食べていた卵に突然アレルギー反応を起こす可能性は極めて低い、しかも湿疹等の症状も出ていないなら考えにくい、他の胃の疾患を疑うべきだ」と診断されました。(その時、子宮内膜症(経過観察中)と生理周期との関連も指摘されました。)
そのため、別の病院で胃カメラ検査を行ったところ、胃の状態は綺麗で、ポリープはあったものの組織検査では以上なしでした。胃酸過多ぎみと思われるので、自律神経の乱れから不調が起こっていたのではないかと。モサプリドを処方していただき、数週間服用しているうちに症状はほぼなくなりました。
体調もほぼ正常にもどったので、久しぶりにかき玉がのったラーメンを食べてみたのですが、やはり前と同じような症状が出ました。

これは、卵アレルギーの症状ではないのでしょうか?もしくは、胃酸過多の人は卵と相性が悪いということがあるのでしょうか?
胃カメラ検査をお願いした病院で、念の為アレルギー検査も行ってもらったのですが、自覚しているスギ・ヒノキ以外のアレルゲンはありませんでした。卵は若干反応していましたが、全く許容範囲内とのことでした。
卵は好物のため、これからずっと食べられないのは出来ることなら避けたいです。卵はしっかり火が通っていても胃もたれします。でも症状が出ない時もあります。何かこれからも安心して卵を食べるための対処法はあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師