自然に生理がこなくなって一年経ちます。

person20代/女性 -

自然に生理が来なくなって一年ぐらいになるのですが、デュファストンという薬を月に一度10日分飲めば今は生理がくる状態です。
以前、内分泌内科で検査をしてもらい、
LH 前 43,4
LH30分 145.7
LH60分 127.3

FSH 前 85.7
FSH60分 133.6
FSH90分 138.3

プロゲステロン0.1以下
エストラジオール16
プロラクチン18.7

という結果がでて、波があり最大値の時の数値だからFSHなどの数値が高くなってしまっていると言われ、あとはもしかしたら子宮内膜が薄いかもしれないと言われました。
ちなみにその前の大学病院の婦人科でもFSHが81 LHが33でその時もデュファストンという薬を処方され生理もきました。内診では右の卵巣が小さめと言われましたが特に異常はありませんでした。
婦人科で今から卵巣を摘出して保存という方法や不妊治療のことなど言われ心配になり内分泌内科でも受診をしてもらった結果が上記の数値です。
去年からコロナが原因で大学に通えなくなってしまい辞めたと伝えたら、その時のストレスが原因で生理がこなくなってしまっているかもしれないからデュファストンという薬で生理がきていて今はまだ妊娠は望んでいないので問題ないと言われました。
20年以上生理が来ない脳梗塞の方でも妊娠した患者を見てきたから、将来の妊娠も心配ないと言われたのですが、
色々な先生のご意見もお伺いしたく相談させて頂きました。
これは早発閉経なのでしょうか
この結果で今後自然に生理はくるのでしょうか。
基礎体温も測り始めました。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師