水のような経血、頻発月経について

person30代/女性 -

35歳、女性。PCOSと診断済み。

昨年6月~12月まで、カウフマン療法。
1月~3月生理なし、排卵なし。
今月(6月)下旬のコロナワクチン2回目接種を待って、不妊治療開始予定。

経過を見ていた4月下旬から生理のような出血はあるのですが、普段と違う様子です。
・生理周期が21日、14日と異常に短い
・水のようにサラサラで粘度の低い経血
・基礎体温はガタガタ
・体調不良や軽い腹痛はあるが、かつての生理ほどではない

色と量はそれほど変な感じはありません。
ただ、無排卵月経のせいかとは思うのですが、経血が色の着いた水のような感じなので、とにかく不安です。
本当にこんな状態で、妊娠できるのでしょうか…。

・PCOSによる無排卵が原因と思っていいですか?
・ワクチン接種後(今月下旬)に婦人科に行くつもりですが、その前に、早めに婦人科に行った方がいいですか?
・コロナワクチンと不妊治療開始の間隔は?
(年齢、体質的にも、早めの治療を希望しています)
・通っている病院のことを信頼しているのですが、もう不妊治療に力を入れている病院に変わった方がいいですか?
・豆乳とサプリを飲み始めてから月経が再開したのですが、やめた方がいいですか?

質問が多くて申し訳ありません。
一部でも構いませんので、ご回答よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師