中学1年生 歯科矯正の必要性について

person10代/女性 -

小学校低学年時に、不正咬合の指摘を学校の歯科検診でされ、矯正歯科を受診しました。成長につれ治る事もあると言われ、年1回の受診で経過観察をしていました。小学5年生頃だったか、本人が気にしなければ矯正しなくてよいとまで言われました。
ところが、中学1年生になり、また不正咬合の指摘を受け、同じ矯正歯科を受診しました。今回は、異常といえば異常にあたるからと、矯正を勧められました。ここ数年、学校から不正咬合の指摘を受けなかった旨を告げると、1本の歯だけなら不正咬合の指摘をしなかったが、1本でもする様になったからだ、と言われました。
そこで、質問です。不正咬合を指摘する歯の本数は、矯正歯科医の間で変化したのでしょうか。本人の為にキレイな歯並びにしてあげたい一方で、治療の有無に関する主治医の指摘が変わり、困惑しています。
又、もう少し成長をみてから矯正してもよいと言われましたが、1本からでも早くにした方がよいか、全体をみてからの方がいいか、先生方のご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師