「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」の追加相談

person60代/女性 -

お世話になります。
私は12年前にクインケ浮腫を3回ほど繰り返し、1度は気道浮腫(やや息苦しくなる程度)を起こし、ボスミン注を打った経験があります。
ワクチン接種に際し、当時診て頂いた医師に確認したところ「運動性アナフィラキシーはそもそも接種できませんよ。危険ですね。問診で引っ掛かりますしうちではお受けできません」。と言われました。
高脂血症、不安神経症で掛かっている心療内科医には「自分で判断しなさい」。と言われました。
一応、救急対応ができる病院での接種予約はしていますが、どうしたものかと途方にくれています。
現在、独り暮らしなので容態の急変も怖いです。ご教示頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

食物依存性運動誘発アナフィラキシー

person 40代/男性 -

学生時代に一度、社会人になってから一度、食物依存性運動誘発アナフィラキシーになった事があります。
どちらも横になっていたら1時間位で快方に向かいましたが、顔が浮腫み、呼吸が若干苦しくなったのを覚えています。痒みもありました。
アトピー性皮膚炎もあります。
自治体からコロナワクチン接種の予約通知が届きましたが、ワクチン接種に関し、注意する点はありますか?
食物依存性運動誘発アナフィラキシーの場合はワクチン接種はしない方がいいですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

person_outlineだいさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師