女性のホルモン値・呼び方について

person40代/女性 -

生理不順で婦人科に通っています。
ホルモン値を見るために毎年採血していますがいまいち見方が分からないので教えて下さい。
ちなみに毎日朝晩2回プレマリン、
排卵日より10日間ルトラールを飲んでいます。

写真は下2つが直近の昨年8/8に採血(8/2、9/4に生理開始)した結果と、今年8/26に採血(8/5、9/7に生理開始)した結果で、生理周期は約30日です。その前のも2つ(計4つ)乗せておきます。

今回先生からはE2が高いので良くなってると言ってもらえましたが、ホルモン値って卵胞期とか黄体期で違うんですよね?その辺りが良く分からず…詳しく教えて頂けないでしょうか?

疑問としては
(1)卵胞期・排卵期・黄体期での平均の数値
(2)卵胞刺激ホルモン=FSHなど呼び方があると思いますが、さまざまな呼び方がありどれがどれか良く分からない。
(3)黄体化ホルモン(黄体形成ホルモン?)、卵胞刺激ホルモン、E2のホルモンがどういう物か分からない(先生より黄体化ホルモン=脳下垂体からの指令と薄ら聞きました)
(4)(3)の数値が、低いとどうかのか、高いとどうなのか、またどう改善したらいいか等が分からない。

です。
初歩の初歩の事だと思いますが教えて頂ければ助かります。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師