犬アレルギーの子どもと犬の飼育について

person10歳未満/男性 -

5歳男の子です。
犬アレルギーがあります。
質問
1.犬アレルギーの子どもがいる家庭での犬の飼育は避けるべき事かアレルギーを治す為に積極的に取り入れるべき事か?
2.犬と生活していけばアレルギーはなくなる、もしくは身体が慣れるのか?
3.小さい頃から薬を飲み続ける事にリスクはないのか?

下記の検査結果と経緯をご参考にご意見をお願いいたします。

アレルギー検査の結果
21年3月
イヌ皮屑 陽性5
非特異的IgE 893

これまでの経緯
・0歳から1歳6ヶ月
犬との同居なし。
実家で犬を飼っており、帰省時に蕁麻疹やくしゃみ鼻水が出るが、帰宅後、数日で治る。

1歳6ヶ月から現在
実家で同居となり、犬との生活が始まり鼻炎、目の痒み、身体の痒みを頻繁に訴える様になる。

主にオロパタジン、オノンを毎日服用していましたが、鼻炎が長く続く内に、中耳炎や咳がひどくなりその都度症状に合わせた薬を服用する生活が続いていました。

21年10月に飼っていた犬が亡くなり、これまであった症状がほとんどなくなり、薬を飲むこともなくなりました。

同居の祖母が新しい犬を飼う事を望み、例えアレルギーがあったとしても、
・一緒に居れば体が慣れていく
・部屋を分けて、掃除をすれば問題ない(これは亡くなった犬と同居していた時と同じ対応)
・今まで通り薬を飲んで対処すればいい
と主張しています。

これまで診て頂いた小児科、皮膚科、耳鼻科、眼科の先生には犬との同居は控えるべきとのご意見を頂いています。
アレルギーも蓄積されなくならないとも言われてきました。

本人も犬が好きで飼いたい気持ちが強いのでですが、親としてはこれまでの症状を見る限り不安が強いです。祖母の意見は正しいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師