性器ヘルペスでバルトレックスの抑制療法

person40代/男性 -

性器ヘルペスの抑制療法を近所の皮膚科でしています。1日1錠なんですが、いつからか症状が出てきてから2日間ほど飲むようになってました。再発頻度は2〜3ヶ月。初発は3年前。最初2年くらいは何かわからず放置してました。2年経過後皮膚科泌尿器科を標榜する医院へ受診。診断を受け通うのですが、こんな服薬ペースなので久しぶりに再診察に行くことになるのですが何事もなく処方します。他医で別件で診療したときについでに薬を貰おうと考え、話したところ前もって飲むのは駄目だよ!薬が効かなくなるよ!と言われました。ネットを調べるも耐性ウイルスはあまり問題となってない。とも出てきます。
1.真面目に1日1錠毎日飲んだ方が良いのでしょうか?
2.毎日飲むとウイルス量が減る。という理解でいいでしょうか?再発までの期間が長くなるのでしょうか?
3.1年飲むという記述もありましたが長期毒性や耐性など心配です。しかしながら誰かにうつしたり、自家感染で顔に付いたりが怖いです。
4.仕事が忙しく、なかなか診察に行けないのもこの服薬ペースになる原因です。この疾患と治療はオンライン診療適応でしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師