父、母、長女→コロナ陽性。次女、長男→コロナ陰性。

person乳幼児/女性 -

父→26日に発熱、抗原検査で陽性。
この日家族みんな朝2〜3時間ほどマスクなしで一緒に過ごしてしまう。
病院から帰宅してから別室へ、できる限り消毒する。

長女(9)→28日昼に発熱、39度カロナールで様子見。29日も朝から39度〜40度超。抗原検査で陽性。30日には37度台になり元気戻る。

母→28日夜発熱、38度後半。喉の痛みあり。
29日も38度台、抗原検査で陽性。夜は39度超,カロナールで様子見。30日38度台。喉痛、頭痛、酷くなる。痰が喉にからみへばりついて窒息しそうになる。咳増える。

次女(6)、長男(3)のことについて、お聞きしたいです。
長女と私が発熱した際、隔離はできず、次女と長男と一緒に過ごしていました。一応、私と長女はマスクを着用してましたが、夜寝るとき、4人で一緒の部屋に寝ていて長女は寝ている間にマスクをとってしまっていました。
私と長女の抗原検査検査を受けに行った際、次女は軽い咳、長男は鼻水が少し出ていたので一緒に検査してもらいましたが、2人は陰性でした。
その時喉も診てもらったら、2人とも軽いけどのどをやられてる感じはあるねと言われました。

その後私はきつかったので、旦那は回復傾向にあったので、最低限の隔離にし、食事などをやってもらいました。
陽性の3人はマスクをつけてますが、下の2人はマスク拒否するのでマスクをつけていません。

本日30日ですが今のところ次女は37.2くらいで咳が少し。長男は37.0で鼻水少しくらいです。

❶これから次女と長男が発熱などする可能性はありますか?

❷いつまで発熱なければ陰性で大丈夫といえるのでしょうか。

❸こんだけ一緒にいるのにうつらないということはあり得るのでしょうか?

❹マスクは念のためつけ続けたほうがいいですか?
お願いします。

【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師