9ヶ月の子供、食物アレルギーへの対応について

person乳幼児/女性 -

アレルギーへの対応についてお詳しい先生方に複数の視点からご回答していただきたく質問させていただきます。

現在、離乳食を食べ始めている9ヶ月の子供がいます。
新しい食材にチャレンジしているところで、先週パンがゆを小さじ1/2ほど食べさせたところ、特に症状が出なかったため、本日先週から倍となる小さじ一杯ほど食べさせました。
すると、食べさせた1時間後くらいに目元や首の裏、首もと、胸や足全体に蕁麻疹のような発疹が出てしまい、その日中にアレルギーも診てくれる小児科を受診しました。

診てもらう際にはすでに発疹はおさまっていたのですが、診てもらった先生からは、口内に発疹が見られず、寒さで免疫が落ちている時期で、寒暖差により血管が拡張されて蕁麻疹が出やすい時期でもあるから、今回の症状がアレルギーとは断言できないとのことでした。また、アレルギー検査もすすめられませんでした。
さらに先生からは、同じ食材を30分おきに舌に少しのせるくらいの量を食べさせ、発疹等の症状が出るか確認しながら、1回の食事で計3回に分けて食べさせるように指導されました。
なお、アレルギー症状を抑える薬として、7日分のザイザルシロップを処方されています。

先生いわく、アレルギーが出た翌日からでも、上記の食べさせ方でパンがゆを食べさせてもよいとの話なのですが、ひどく症状が出たため、翌日からすぐに食べさせてもよいのか不安です。
また、アレルギー検査を行った方がよいのかなど漠然とした不安があります。

様々なアレルギーへの対応を行ってきた先生方はどのような見解をお持ちでしょうか。
お聞かせ願えますと幸いです。よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師