薬の飲み合わせについて
person10代/男性 -
有料会員限定
私の息子は16歳男子で現在、起立性調節障害の体位性頻脈でプロプラノロール塩酸塩錠10mgを起床時と就寝時に服用しています。
あと夕飯前に柴胡桂枝湯を服薬してます。
もともとスギ花粉症がひどく、これは小学生の時から投薬治療しています。
アレルギー薬は症状が治ったら休薬しています。
ここ数日で症状がひどく、抗アレルギー薬の服薬をさせたいのですが、飲ませて大丈夫ですか。
処方薬は
キプレス5m 1錠 (1日夜に服薬)
フェキソフェナジン60mg 1日朝夕2回
それぞれ1錠
息子の希望は就寝前に3種類
(プロプラノール、キプレス、フェキソフェナジン)を一緒に飲んで寝たい。
ということですが、飲ませて大丈夫でしょうか??
薬剤師さんにも聞いたのですが、飲ませて大丈夫ですが、眠気については個体差があるためなんとも言えません。と言われ、飲んで問題ないのか、あるのか、どうしたら良いかわかりません。
両方飲ませることができると息子自身も安心できると思います。
是非教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
person_outlineチヒさん