感染済みの人からの感染の可能性について
person40代/女性 -
有料会員限定
お世話になっております。
夫が昨年末12/26に発熱、検査の結果コロナ陽性となり、年始にかけて療養し、既に回復、ピンピンしております。
夫が昨日、飲み会へ出かけました。
コロナのことを鑑み、個室を探して、
仲の良い友人と2人、4時間ほどです。
友人の方はご家族は感染したことがありますが、ご本人はコロナになった方がないようです。
年末の時も、忘年会でコロナが移ったのは明らかでした。会の3日後に発熱しました。
そのことから、今回も3日間はマスクをつけてもらおうと娘たちと話していましたが、
なんと、夫は、してくれません。
もう大丈夫、かかったことあるからと
マスクのお願いをすると不機嫌になってしまい困っています。
そこで質問ですが、
感染した人の自然免疫というのは、
他の人にうつす確率も減るものなのでしょうか?
抗体はもうあるのは分かりますが、
そのことで以前よりも『拾いにくくて』『罹りにくくて』『他の人にうつしにくい』ということがあるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】