生理が4ヶ月来ず、不正出血が始まりました
person20代/女性 -
有料会員限定
先月20歳になった女性です。肥満があります。
昨年7月に月経過多で婦人科を受診後、2〜3ヶ月程度超低用量ピルを飲んだあと生理が4ヶ月ほど止まってしまい、現在生理1日目程度の不正出血?が6日ほど続いています。
生理がここまで止まるのははじめての症状でとても不安です。
婦人科では7月に膣に器具を入れる方式のエコー検査?をしたのですが、その際は「人より子宮が少し大きい」と言われたくらいで、特に異常はありませんでした。
また、昨年5月に母を子宮体がんで亡くしているのもあって更に不安です。
1.ガンの可能性はありますか
2.再度婦人科を受診した方がいいでしょうか
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです。
person_outlinemgさん