猫アレルギーの数値について

person40代/男性 -

主人ですが、昔からアレルギー体質でダニアレルギーや花粉症があります。

今度猫を迎えたくて、2年前に血液検査をした時は主人は猫は0でした。
それから約1年、数ヶ月に1回トライアルをして、今年5月下旬に3日泊まりに来た猫を迎えようと思っていました。

今は部屋に猫はいないのですが、猫がいなくなって1か月過ぎから主人が、目の辺りが痒いと言って皮膚科に行ったら猫アレルギーかもしれないと言われました。別の病院で血液検査は2年前にもしましたが、再度ビュー39検査をしました。猫アレルギーかまだ結果は出ていませんが、猫アレルギーだった場合、飼う事は出来ないでしょうか?今のところ、皮膚科で貰った塗り薬と、市販のアレルギー目薬、アレグラで痒みは治ったようです。

猫はもう部屋にいないのに、猫アレルギーが出る事ありますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師