甲状腺と生理(不妊)の関係について

person30代/女性 -

現在2人目の妊活希望です。
文章が長くなってしまうので、前半は時系列でご説明させてください。

・2020年:自然妊娠→初期流産

・2021年:2度目の自然妊娠→普通分娩で出産

・今年1月:自己流タイミング法で妊活→半年授からず

・今年7月:体調不良&生理が長く続く

→7/11(生理予定日5日前)から茶おりが出て、7/14まで続く
→7/14から鮮血が出て、7/21まで8日間続く
→ 茶おりが出始めた頃を含むと11日間出血していたので婦人科を受診・特に問題なし
→排卵日付近である7/28再び茶おりが出る(8/2現在も毎日続く)
→7/31甲状腺の病気(亜急性甲状腺炎)が分かる

茶おりが出たことで、排卵出血?とかやはりホルモンの乱れ?と思いましたが、後日甲状腺の病気が分かりこの病気の症状として月経異常があることも知りました。

体調が優れないことも辛いですが、妊娠希望の身としてはこの状態では妊娠しにくくなるのではないかと不安です。
前回婦人科に行ったときはこの病気がわかる前だったので、「もう終わりかけなので今回は長引いただけ、出血が続くようならまた受診」という話でしたが、この病気である以上出血は仕方ないことであまり気にすることはないのでしょうか?

受診すべきか、今行っても無駄足なら治るまで大人しくしようか迷ってます。
この病気が完治してからじゃないと今は妊活しても意味が無いのでしょうか。
また、婦人科で診てもらってもいつも異常ないと言われますが、私は不妊・不育症の傾向があるのではないかと心配です。どうステップを踏んでいけば良いのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師