2.3日前から薄い茶色からピンクなおりもの

person40代/女性 -

42の女です

まず、子宮がん検診は毎年していて今年も6月にして異常なしです
7年ほど前に高度異形成となり、円錐切除していますが、完全に取り切りその後の検診は今に至るまで異常なしです

生理周期は23-26くらいです

ここ何年か生理がおかしくなり、
生理がダラダラ長くなって止まらなく、次の生理に続いたり
40日も空いたり、かと思うと20にも満たないできたりです

止まらない時は止血剤を飲んだり、、
→これは止まらず結局次の生理が来て終わりました

最近は少量の赤い血が10日も続き
中量用ピルを飲み、止めて、生理を起こすという治療もしました
そして、その生理が終わり大丈夫と思ったら今度は
生理が水っぽいより少しまくのようなのが混ざり出るような感じで量も少なめでした

そして、強い出血はありませんがすっきりせず、便をする時など力を入れた際に
薄い茶色っぽいピンクっぽいおりものが出ます

量は少なめで、腹痛もありません

同じことで毎回受診していますが、、
この状況はまた受診して内診した方いいでしょうか?
8/29-9/2 5日
9/21-9/24 4日です

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師