インフルエンザの可能性(検査は陰性)

person10代/女性 -

14歳の子供のことで相談です

2月2日 朝から咽頭痛有、午前9時ごろより微熱、昼前から38度以上の発熱有。
19時に病院にてインフルとコロナ検査したところ共に陰性

翌日2月3日も37度台後半の発熱が継続して有。正午に再検査しましたが共に陰性の結果でした。

現在学級閉鎖となっていて、接触のあったお友達はインフル陽性が多数でています。

病院の先生にも、検査は陰性だが、本人の症状的にも(症状
ほぼ発熱のみ)なんらかのウィルス感染は疑われるとこのとでした。気になるなら薬局の簡易キットで時間おいて試してみてくださいと言われたのもあり先程21時に検査しましたが、また陰性。

自宅での簡易検査も含め3回陰性続いていますが、これを信じて良いのでしょうか?
夕方以降、熱は下がりつつあり微熱に戻ってきています。

ご回答宜しくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師