プラノバールの吐き気、血栓症リスクについて

person30代/女性 -

別カテゴリで相談していました、
不正出血で受診→腹部エコーは上手く映らず→プレマリン・デュファストン服用→出血はすぐ止まったが飲み終わり10日後も生理来ず…の続きの相談をさせてください。

事前に電話相談した上で受診したためか、改めてのエコー検査などは無く、

・プラノバール14日間
・本日22日の夕食後に服用し、吐き気が出たら再受診。薬を止めて注射を考える。出なければ毎日服用。
・服用中に出血があったら再受診。

となりました。
22日の17時30分、夕食後に服用→20時頃から背中が張ってムカムカ(なんか気持ち悪…)→その感じが現在も続いています。
入浴やストレッチすると一時的に楽になり、睡眠も22時から先ほど5時過ぎにトイレで起床するまで普通に眠れました。
起床後、試しに白湯を飲んでみましたが吐き気が弱まることも強まることもありません。
この感じなら食事も摂れそうです。
(血栓症が怖いので水分多めにとっています。先生には、スタチンやアムロジピンで血圧とLDLを下げている状況ですがプラノバールを飲んでも大丈夫か確認したところOKと言われましたが、やはり不安なので…)

吐き気が出たら注射に変える、と言われていますが、実際に嘔吐までは至っていないので様子をみたいです。
検索すると「飲んでいると身体が慣れて落ち着いてくる」という回答を多く見ました。
また、吐き気止めも有効というのも見かけました。

・今後、実際に嘔吐してしまう以外にどんな副作用が出たら再受診すべきか。
・吐き気止はもっと今の気持ち悪さが強くなったり実際に嘔吐などした場合に服用すべきか。
・服薬で血圧110-70,LDL79に改善している場合は血栓症のリスクは低いか

ご回答よろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師