子宮頸がん検診LBC法でヘルペス細胞

person40代/女性 -

お世話になります。

一ヶ月前に子宮頸がん検診を受けました。
結果には、LBC法で「炎症性変化」と「ヘルペス感染細胞」を認めると書いてありました。
結果項目のヘルペス部分には+が一つ付いていました。
その前の主治医の視診では、小さな出来物が3つあり私がヘルペスを疑いみてもらいましたが、ヘルペスではないとの判断でした。薬は何も処方されず、一週間後には出来物は治っていましたが細胞診の結果が出てわかりました。

1、LBC法で認められると確実性は高いですか?
また、+の数でどのような違いがありますか?

2、これは検査時に症状があるものをみるもので、過去に感染したものがみられるものではないですよね?

3、この検査では、先生がヘルペス検査を頼んでくださったから記載されたのですか?それとも、他の性病や異常もあれば記載されたけれども、ヘルペスがあったから記載されたのでしょうか?
今回ヘルペスだけ記載されたということは、他の異常は心配しなくてよいのでしょうか?

4、性器ヘルペスを一度でも発症した場合、例え症状・再発がなくても、今後新たに恋人ができそうな場合、事前に必ず伝えなくてはならないと思いますか?

診察時に詳しく聞けず、しばらく行く予定もないので…何卒宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師