8ヶ月男児、卵白食べた2時間後少量の嘔吐

person乳幼児/男性 -

8ヶ月の男児です。一昨日、頭を打ち3時間後と5時間後に母乳を少量吐きました。うつ伏せしてたこともあり、圧迫されてかなと思ってたので次の日、アレルギーチェックの続きで卵黄を全部食べさせました。すると1時間45分後にほんの少量離乳食を吐いたため病院受診をしました。

病院では、頭を打ったことは機嫌も良く、母乳も飲むため大丈夫だろうとのことで、嘔吐に関しては様子見で念のため吐き気どめの坐薬を処方してもらいました。卵のアレルギー確認は引き続きしてくださいと指示を受けました。

今日、卵白を耳かきひと匙分あげました。
お出かけしたかったので、母乳をあげ5分くらい経った後、床に嘔吐していました。
体にはとくに湿疹もなく機嫌もいつも通りです。

本日、病院受診をした方がいいでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師