生理なのか判断がつきません

person30代/女性 -

38歳 女性です。
生理が今月は5/24ごろの予定でしたが、今日朱色のおりものに混ざったものが多く出てきました。
生理前はよくあったのですが、少し早い気がします。
今月通常と変わったことは、子宮頸がん検診を5/10に受けました。
(その際血が出るかもとは言われましたが1週間後に来るのでしょうか?)
ピロリ菌の投薬終了後の検査で、ユービット錠を飲みました。
(その後、副作用が下痢と胃痛、腹痛が1日ありました)
直近3か月は、
2/18~2/25 周期30
3/23~3/30 周期34
4/22~4/30 周期30
です。平均は32日でしたが、毎月不順で、短い時は5年前くらいで19日長くて40日などでしたが、最近は落ち着いてました。
15年ほど前と、8年前に自然流産経験ありです。(不育症の診断あり)
生理前の腰回りの違和感はあります。生理中は重いほうで、ひどい時はバファリンを飲みます。
出血も多いです。夜用を日中しています。
恥ずかしい話ですが、直近の性交は5月頭くらいですが、最後まではしてないです。
睡眠は少なく、喫煙者です。
生理不順なのか、検査の影響なのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師