出産後初めての生理について

person30代/女性 -

2月末に出産し、産後1ヶ月検診では子宮復古不全で経過観察、その3週間後の検診で正常に戻っていると言われました。悪露も黄色いおりもののようなものが出るくらいまでには落ち着いていました。5月13日に鮮血が出たため、生理が始まったのかなと思いましたが現在7日目ですが未だ鮮血が続いており不安です。下腹部痛は4日目までありましたが今は落ち着いています。妊娠前は5日程で生理は終わっていたので、こんなに鮮血が出たことはありません。量も、生理2日目のようにドバドバ出ているわけではありませんがそれなりにナプキンにつく程度です。めまいや動悸などの貧血症状はありません。
Q産後の生理がダラダラと長引くことはあるのでしょうか?(出産後すぐに完ミです)
また今の状態で緊急性は高いですか?
Q産後、子宮腺筋症の診断を受けたのですがこれは関係ありそうですか?
病院に行けるのが最短で明後日なので、不安で質問しました。よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師