生理が遅れている場合、低温期でも体調不良は現れますか

person30代/女性 -

33歳で不妊治療中(ここ最近は体調不良により休止中です)、多嚢胞性卵巣症候群、PMDDを患っています。もうすぐ最終生理から50日経ちます。普段の周期はかなりの不順で、早ければ35日~45日ですが、遅いと60日以上(プラノバールや注射で強制リセットしたことも複数回あります)です。
今日の時点で基礎体温を見る限り、まだ低温期のままなので生理が来るのはまだまだ先だと思います。
基礎体温をつけて1年近く経ちましたが、常に二層性でした。
3日後に婦人科の予約は入れたのですが、ここ最近体調がやけに悪い気がします。
元々重度なPMDDなので生理前は体調不良になるのですが、排卵前の低温期でも生理が遅れていると体調不良になることはあるのでしょうか?
昔から生理が2~3ヶ月来ないと、遅れている分ずっと体調不良ということは度々あったような気がします。
もしかしたら遅れていて嫌だなあという気分の問題や、たまたま体調不良と生理の遅れが重なっているだけかもしれませんが…。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師