卵管つまりについて
有料会員限定
結婚4年目ですが、妊娠の兆候がないため近くの産婦人科病院で検査してもらったところ、卵管がつまっているかもしれないといわれてしまいました。その病院では不妊治療をしていないので、別の病院に行ってくださいと言われたのですが、”卵管つまり”はよくあることなのでしょうか。周りで体外受精をした人もいなくて不安です。
20代からコンピュータ関係の仕事をしていて、残業や休日出勤をて、無理していることがよくないのかとか考えてしまいます。
それから不思議なんですが、卵管がつまっていても排卵はあるのでしょうか。排卵された卵(?)は卵管を通れるのですか。
person_outlineきょろりんさん