高温期のまま生理終了の件について

person30代/女性 -

よろしくお願いします。
現在39歳、出産経験ナシです。
今まで生理は比較的順調で周期は28〜30日。基礎体温もきちんと2層を示していました。
今回の生理のことにで相談にのっていただきたく思います。
実は今回の生理が高温期のまま終わってしまいました。(私の場合低温期は36.4Cくらいまで下がりますが今回はずっと36.6C前後でありました。ちなみに高温期の体温 は36.7〜8+-です)
期間も短く、3日でほぼ終了。出血量もやけに少ないです。
(普段は5日程度あります。出血量はもともとそんなに多くはありません)
しかし周期としては前回の生理から28日と予定通りで、おそらく排卵したであろう日からも14日+-と異状はありません。短い生理期間の間に、通常の生理時に感じるような 軽い下腹部痛がありました。
その外気づいた点は、生理の1週間前ほどから今まであまり感じたことの無い比較的強めな乳房痛ならびに乳房のハリがありました。この痛みとハリは生理開始後、解消されてま す。

このように、体の様子はどこからみても普通の生理なんですが、体温が下がりません。
現在、生理開始から7日ほどたちましたが、おりものがかすかにピンクに色付いてます。(生理開始4日目あたりからずっとこの状態。通常は5日くらいですっきり終わります)
卵巣、子宮、ホルモン、どこか悪いのでしょうか?
また出血量が今回少なかったので、体温が下がらなかったことにより内膜が落ちきってないとか、そういうことはないのでしょうか?
いろいろと心配です・・・・。

ちなみに妊娠の可能性はゼロです。
(30代 女性)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師