タミフルの副作用

person乳幼児/女性 -

一歳になったばかりの娘ですが十日の日にインフルエンザA型と診断され、今日で朝晩二回で4包タミフルを飲んでいます。
普段からテンションは高く、でも夜は時間になると寝てくれるのですが、考えると飲んだ日から寝付きが悪く、寝かせようとすると火がついたように泣き何をしても泣き止まない、何もないところに向かって指を指したりして何かに怖がっているような泣き方をします。頭が痛いのか?と様子を見たりしてますがそんな感じではなさそう。
タミフルの注意書きを見ると妄想など〜と書いてあり心配になってきてしまいました。熱は下がって二日たちますが、五日分の薬を処方され飲みきるようにいわれましたが、飲み続けていて脳がおかしくなったりとか大変な病気になったりはしないのですか?
口の周りには発しんが出き始めています。ふだんから薬はすごく効くので咳や鼻水の薬を飲むと起こすまで寝ているということもあります。
これだけインフルエンザで亡くなっている方々がいらっしゃるので気になって夜も寝れなく息をしているのかと確認ばかりしてしまってます。
まだはっきり話しをしないのでロレツが回らないとかがわからないので他に何かこれをしたらおかしいとかありますか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師