循環器疾患に該当するQ&A

検索結果:3,707 件

甲状腺疾患の症状について

person 30代/女性 -

35歳女性。叔母が甲状腺疾患でした。 遺伝性のものと聞き、自分もいつかなるのではないかと常に不安を感じてしまいます。 文章をまとめるのが苦手なため少し読みにくいかもしれませんが、これまでのことを書きます。 2021年9月 激しい動悸あり。甲状腺エコーで少しバセドウぽい見た目だと言われる。 血液検査の数値はギリギリ正常値。 2023年3月 循環器内科で房室結節リエントリー頻拍発覚。心臓カテーテル手術にて根治。 2023年12月 胃腸を壊し血液検査。甲状腺の数値は問題なし。 2024年3月 副鼻腔炎と咳喘息と軽度の逆流性食道炎(胃カメラ診断済gradeM)から咳き込みからの嘔吐が続く。常に喉の異物感を感じる。 耳鼻科の触診では甲状腺は大きいけどしこりはないとのこと。ネキシウムカプセルを処方。 以上が最近の様子です。 以下私が甲状腺疾患なのではと不安を感じている症状です。 叔母が甲状腺疾患だった。 過去に甲状腺エコーでバセドウぽいと言われた。 甲状腺が大きいと言われた。 喉の異物感。 脈拍が座ってても90〜100ある。 汗をかきやすい。 寒がり。 便通が多い。(1日4回など) 不眠気味。 不安や心配を感じやすい。 バセドウ病の症状である手の震え、イライラはありません。 どちらかというと穏やかな性格であまり怒ることがありません。 長くなり申し訳ございません。 以下質問となります。 1.直近の血液検査で数値に異常がなければ甲状腺疾患の心配はありませんか? 2.血液検査に異常がなくてももう一度甲状腺エコーを受けるべきでしょうか? 3.甲状腺がただ大きいだけの女性も存在するのでしょうか? 4.甲状腺疾患はどのような症状が出た場合に強く疑われるのでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

26歳男性不定期の胸痛

person 20代/男性 -

【病状】 26歳の男性です。突然胸痛が起こります。右側or両側の胸がズキズキ痛み、じっとしていられなく作業を中断せざるを得ないくらいです。同時に口の渇き、喉から肺までの食道?の違和感、歯の痛みがある場合があります。 30分程度安静にすれば症状が収まります。 タイミングは不定期ですが、緊張やストレス、プレッシャーがあるとき、朝などが多いです。そうでないときもあります。 頻度は数ヶ月に1回ほどです。はじめては小学生6年生のときです。中高のときはあまりなく、学生、社会人になってからは頻度が増えてます。 既往歴は花粉症、軽度のアトピー、幼少期に右ヘルニア(手術済)です。歯医者には定期的に通院し虫歯等なしです。体型は幼少期から学生時代は普通、社会人から現在は増量しややぽっちゃりです。 【今までの対処】 健康診断は毎年受診し、心電図等で異常なしです。 また、本症状で最寄りの循環器を受診し、エコー等の一通り検査をして異常はなく、原因不明とのことでした。 【相談内容】 1. 考えられる病気を知りたいです 2. 病気を解明するためにこちらで実施できることを教えてください 3. 大事な場面で起こると困るため、症状が起こらない工夫、起こったときに症状を軽減する対処法を教えてください。

2人の医師が回答

ほぼ毎月2~3回程度突然発生するめまいと動悸

person 60代/男性 - 解決済み

・2022年7月以降一瞬息がつまった後にめまいと動悸があり回復に約2時間を要す発作が毎月3回程度ある。発生時間帯は昼~夕方。自宅の血圧計では計測不能になるか脈拍が135~150程度となる。7月の時は近隣病院で心電図検査で不整脈を含め異常は無かった。2023年6月には持病を治療中の総合病院循環器内科で心臓超音波検査、心電図、ホルター心電図を受けたが異常は発見されなかった。2024年1、2月は発作が無かったが、3/10、12、22、25と発生したため3/30に総合病院で再度ホルター心電図検査を受けたが発作は起きなかった。主治医は心電図で異常を検知し診断を確定しない限りは投薬を含めた治療はできないと言われた。総合病院まで行くには自宅から1時間以上要するため、発作が起きたら自宅周辺の病院でもよいので心電図検査を受けて結果を持ってくるよう言われた。そこで2022年7月に最初に受診した近隣病院に事情を説明して協力を得られることになったが、それでも2時間程度の発作の間に素早く訪れ心電図をとっていただけるかも不安だし、それまでに心不全や心筋梗塞など生命にかかわる重症度の高い発作に見舞われたらどうしようという不安がある。添付した3/26の血液検査ではBNPが72.3と高いものの、直ちに心不全を心配するまでではないとは言われている。なお、たまにしか生じない不整脈を検査できる携行用心臓イベントレコーダーは現在受診中の総合病院には無い。 主治医によれば心房細動または期外収縮を疑っている模様。 1.どのような病気の可能性が高いか? 2.3/30ホルター心電図の結果を受けた次回診察4/23まで放置しても大丈夫? 3.心臓イベントレコーダーのある病院で一日も早く診察を受けるべき? 4.これまでは発作は昼から夕方にかけて発生していますが、就寝中にも発生するか? よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

脱水で入退院を繰り返す旦那さんの事で

person 50代/女性 -

痛風で腎機能低下を指摘されていたところ、約2年半前に大腸がんが発覚し、手術をしたことをきっかけに、肥大型心筋症、腎アミロイドーシスと言う病気が次々と見つかりました。元々、脱水しやすい体質で、これまで脱水で入退院を繰り返しきましたが、最近は2ヶ月に一度のサイクルになっています。最近になり、化学療法をしてから体調が悪くなっている気がして、今回の入院時に、その旨を伝えたところ、やはり脱水の原因は抗がん剤によるものだとの事でした。尚、通院している病院には血液内科はないので血液内科だけ別の病院に通っています。今回、経過について主治医から連絡があり、抗がん剤による脱水だから次回からは、紹介状を書くので血液内科で診てもらって下さい、そして上から血液内科の副作用の後始末をうちがやるのはおかしいと言われたと言われました。以前も脱水で血液内科に罹った時に、点滴しますが、後日循環器内科を受診して下さいと言われた事があったから、それ以来、脱水は循環器内科だと思っていました。旦那さんは、血液内科のある病院と先生の対応に不満があるので、今後同じ事があった場合、どうするべきか悩みます。近隣には血液内科のある病院は電車で1時間程度かかりますし、本人も77歳で負担になるから転院はしたくないと思います。今の病院に見捨てられたようでもやもやした気持ちがあります。今後、どうしたらよいでしょうか?

2人の医師が回答

心疾患のある親の右足のむくみ

person 70代以上/男性 -

いつもお世話になります。 今日は76歳父の症状でご相談お願いします。 ◇心疾患と高血圧持ち ◇8-9年前に 心臓部の手術(弁置換?心臓部肥大した部分の切除?足から血管移植…)心房細動などで上記手術。数ヶ月後不整脈を起こしカテーテル その後もカテーテルは2022年にも一度手術済み ◇脈が30まで下がってしまったためペースメーカーを2021か2022年に埋込 その後も脈が増えること 飛ぶことがあり何度か電気ショックや薬で通院。 ◇ここ数ヶ月右膝の痛みで1カ月ほど前に整形外科にて溜まった水を抜いてもらう→しばらくよかったがまた痛みが再発し、2週間ほど前に朝2回ひねったりしたことでかなりの痛み発生→その後整形にかからず。右足を庇うため左足も調子が悪くなってきている ◇先週末からゴルフを数週間ぶりに再開→膝に違和感はあるものの1日コースを回る ◇循環器内科にはかかっているが、脈が60→70だが現状維持でいくようにということと、症状が落ち着いているため、先週を最後に街のかかりつけ医での診察に切り替わる ◇2週間前に膝を痛めた直後、寒い場所での会議で右足のみしびれあり→温めたところ症状は落ち着く ◇ここ数日、右足のみむくみ→明らかに左足よりむくんでいる。膝を庇うためにサポーターを着用していたようです これは心疾患からくるものでしょうか?またこういう場合はどのように対処すべきでしょうか? 今までない症状のため不安です。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)