胸郭出口症候群に該当するQ&A

検索結果:916 件

両手のしびれについて

person 50代/女性 - 解決済み

52歳女性です。 先月から右手がしびれるようになり、病院に行ったところ、胸郭出口症候群と診断されました。 その後左手もしびれるようになり、寝ている時にしびれで起きてしまう程になりました。 前の時とは違う病院に行ったところ、胸郭出口症候群の他に手根管症候群、首のヘルニア、ストレートネックと言われました。 薬と週1回リハビリの超音波をしていて、今週から理学療法士さんとのリハビリも始まります。 ただ、仕事で手を酷使している為、今のところ全く効いていません。 先生は仕事を辞めずにすむように治療していきましょうとおっしゃってますが、このままで本当に治るのでしょうか? 仕事は商品をダンボールに詰める作業ですが、ノルマがあるので物凄いスピードで詰めなくてはならず、1日8時間、月曜から金曜まで働いています。 水曜以降は手がしびれながらも作業しています。 酷い時は手に力が入りにくく、お箸を持つのも違和感がありました。 他に異動できる部署や職種もなく、このまま続けていくか辞めるしかないのですが、注射や手術はなるべく避けたいです。 こんな仕事をしていても治るものなのでしょうか?

4人の医師が回答

ピクつき、筋萎縮、ALSへの不安

person 30代/女性 -

以前からALSの不安で相談させていただいております。 右手の小指外転筋の筋痙攣は今も続いています。 そして全身のピクつきは毎日あります。 日々色んなところに起こるのですが、目立つところは同じ部位で四六時中1、2週間続き、あるとき急に止まり、他の部位へ移りまたその場所で、また他へ移るといった特徴があります。 利き手である右腕は左に比べて細いと先生からも言われておりますが、元々がわからず、握力や筋力は低下や体重減少は見られず、反射や筋電図検査も異常なしのため、経過観察で通院しています。 (神経伝達検査やMRIも異常みられずです) 整形外科の先生からはジストニアではと言われたのですが、神経内科の先生からはもっと大きな筋肉が動くはずだと、ジストニアは否定的でした。 気にするが故なのか、右腕の強張りを感じ、特に人前にでたり緊張する場面で反対の手で腕を抑えずにはいられないほど強い強張りを感じます。 当初は左腕の強張りがあり胸郭出口症候群疑いがあり(こちらは現在症状なし)2023年6月 右手の筋痙攣の発症は2023年8月 8-10ヶ月ほど経過するのですが、原因がわからず改善することがなく不安や不快感が拭えず、気にしないようにしても筋肉がピクピクすると見たくないものをみてしまった気になり、病気の不安が押し寄せて落ち込んでしまいます。 先月、不安症からのストレスなのか、突発性のめまいが起きて、初めてのことで恐怖を感じ救急外来を受診しました。こちらは現在症状はありません。 ただ、寝る際に脚がむずむずしたり、常に交感神経が優位になり、自分の体をうまくコントロールできていません。 自律神経失調症で、ピクつきがここまで症状が強まることはありますか? 8-10ヶ月くらい経過すると、神経難病の場合筋力は低下するものでしょうか。 原因を精査したく、また心療内科の受診も検討しています。

7人の医師が回答

肘部管神経症候群の症状について

person 40代/男性 -

10年前、左手、左腕の異常な痺れにより、かかりつけ医を受診、肘部管神経症候群の診断を受けました。そのときはMRIや神経電動検査はありませんでした。しかし発症以来、毎日、左手のひらの小指側("片手チョップ"する部分)が硬く縮こまるような痛みと、肘の内側の痛みと熱感があり、寝起き時にはたいてい、激しい痺れに苦しまされています。 仕事はピアノを演奏することをしていますが、最近は日常生活に困難を覚えるほどになっています。それで今月、大学病院に行くと、先生は私の腕や手の筋の「痩せはじめ」を見て慌てられ、速やかに神経電動検査が行われました。結果は、左だけわずかに数値は低いが、正常範囲でした。しかし症状としては肘部管神経症候群で間違いない、こんなに症状が出てるのに、なんでだろう、と驚かれていました。これは典型的なパターンではないと言われ、次に先生は胸郭出口症候群を疑われ、胸のMRIを撮ると、多少左の方が血流が悪くなることがある、と言われましたが、決め手に欠けたようで、今度は手のひらのMRIを撮ることになりましたが、手のひらには腫瘍もなく、手根管症候群とも言われませんでした。 結局、胸郭出口症候群のリハビリをしてみて、ダメなら治るかわからないけど肘部管症候群の手術という流れになりましたが、私は疑問を持っています。 まず第一感で、間違いなく肘に炎症があり、肘のMRIを撮るべきではなかったでしょうか? 手のMRIを撮ることになったとき、医師に、肘はいいのですか、と言いましたが、撮ってもらえませんでした。 また、「電導障害を伴わない滑車上肘筋による尺骨神経障害の例」を見つけました。このように電導検査に異常のない例はほかにありますか? またこれらの疑問を医師の気分を害さず伝えるとしたらどのようにすればよいでしょうか? その医師に頼んでデータを持って転院するにはどう伝えればよいでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)