尿管癌 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:244 件

80代祖母、尿管癌の疑い。

person 70代以上/女性 -

80代の祖母についてご相談があります。 祖母は元々糖尿病で2ヶ月に一度尿検査を行っていましたが、いつも正常値でした。 ですが、8月初旬に肉眼的血尿、腰痛が起こり、食欲もないほどグッタリの状態になり、翌日泌尿器科にかかりました。そこで超音波検査をし、両側水腎症との診断。医師会のセンターにCTを撮りに行き、そこでの読影結果と泌尿器科医からはCTでは尿管が綺麗にうつっており悪性の所見はなかったとのこと。ただ、結石がなかったためさらに翌日、膀胱鏡を行いましたがそこでも異常なし。念のため尿管で尿を採取し尿細胞診を行いました。またその際に再度超音波を行いましたが、水腎症は治っており血尿も治ってきていました。 たまその結果を一週間後に聞きに行くと擬陽性とのこと(3段階でしか出ないものだったようです。)で総合病院に紹介状を書いていただきました。 総合病院では紹介状にあったCTを見て 総合病院の先生は「この辺り(右の尿管付近)がモヤッとしていて空洞でないようなかんじがする。」とのことで、 「稀に癌でないこともあるがおそらく癌だろうと思う。確定診断はリスクがある。手術を希望しないなら確定診断はいらない。年齢的にも治療しないのもありだと思う。ただ最後が大変だけどね。」と祖母を目の前に言われました。 抽象的な説明の仕方とリスクヘッジばかりでネガティブな物言いが患者を不安にさせる医師だったのでウマが合わないと来週セカンドオピニオンの予定ではあります。 ちなみに一週間前に行った自然尿の結果が画像です。血尿が酷かった時の血液検査の結果も合わせてのせました。 最初の泌尿器科医と総合病院の泌尿器科医のCTの見立ての違いに戸惑っていますが、尿細胞診の結果からはやはり癌の可能性が高いのでしょうか? また86歳と言う年齢的に確定検査自体、リスクが高いことなのでしょうか?

1人の医師が回答

子宮体癌の手術中におこった事例について、ミスなのかミスではないのか意見をききたい。

person 60代/女性 -

家族が子宮体癌と診断され、全摘出とリンパ節郭清の手術を受けました。手術は成功しましたが、手術後に尿管から尿が漏れる問題が発生しました。 ■発生経緯。 経緯1.手術後の最終確認で、右の尿管に腫れ(むくみ)が見つかりました。 経緯2.経緯1の原因は、子宮摘出時に右の尿管が膣と一緒に縫われていたことです。 経緯3.尿管を膣から解放後、尿管からの尿漏れを確認。(じんわり漏れる位だったらしいです。) 経緯4.ステントを挿入し、3か月ごとの交換と半年の経過観察を行うことになる。 ■質問 質問1.経緯2と経緯3の、尿管を膣と一緒に縫ったことにより、尿管が腫れた。ことについてなのですが、【膣を縫う内容で、尿管も一緒に縫ってしまったことについては、尿管を見落とし、膣と一緒に縫ってしまった医療ミスと考えていいのでしょうか?医療ミスではなくよく起こることなのでしょうか?】正直ありえないことだと考えてはいるのですが。 質問2.経緯3の尿管を膣から解放後、尿漏れが発生したことについてなのですが、先生曰く、【尿漏れの原因】は ・「尿管を縛ってしまったことによるものなのか?」 ・「別の作業中に起きてしまったことなのか?例えば電気メスで尿管を触ってしまったことによるものなのか?」 原因を今の段階では特定できないといわれました。ただ、術中に起こってしまったことである。と説明ありました。【今回、子宮体癌に関係ない、ステント手術が発生したことになるのですが、ステント手術代と今後、泌尿器科にかかることになる費用は、私たちが負担することになるのでしょうか?と、今回の担当医に聞いてもいいのでしょうか?】 質問3.今回の「子宮と卵巣の全摘出と、リンパ節郭清」は手術の内容としては難しい部類にあたるものなのでしょうか。 ご回答、ご教授よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)