うつの薬 その他心の病気に該当するQ&A

検索結果:39 件

68歳の父 家中を閉め切る 病気なのかどうか

person 60代/男性 - 解決済み

68歳になる父が、やたらと窓や部屋の仕切りの戸を閉めます。どれだけ暑くても閉め切って、家は蒸し風呂状態。田舎の広い家ですが、家中が閉まってるかどうかをチェックしに毎日何回か見回ったり、夜中に起きた時も私と子どもが寝ている二階まで閉めに来ます。(父は下で寝ています)またいい風が入ってくるので開けて過ごしていたら、通りかかっただけでも閉めにきます。(父がその部屋で過ごす訳では無いです)家族にはかなりストレスで、不在時に開けたりするのですが、父にとっては開いてることがストレスでとんでもない悪いことのように感じているようです。 理由としては、湿気が入る、梅雨が入る、開けたら余計に暑い、虫が入るなどです。開けたいとこちらが主張すると、怒鳴ったり激昂して「湿気が入るやろ!」「余計暑い!」「家に良く無い!家が悪くなったらどうしてくれるんや!」などです。閉め切ってる方がよほど不快で暑く、息が詰まります。因みに他の事が原因で怒鳴ったりすることはあまりないです。 父は数年前に病気をキッカケに短期記憶の低下や耳が遠くなったり、頭が前ほど上手く回らなくなりました。最初は頑張っていたのですが次第に落ち込み、無気力で鬱っぽくなり、鬱の薬を処方してもらい服用していました。症状がだんだん改善し、薬は今やめている状態です。 無気力と時と比べるとだいぶマシにはなっているのですが、元々働き者だった父とは別人のようです。 仕事は辞めたものの、畑仕事や庭仕事等やる事はあるのですが、あまりやる気はなく、読書や買い物が今は好きなようです。閉め切るようになったのはここ2年ぐらいで、それまでは普通に換気をしていました。 仕事を辞めて友人もおらず耳が遠く人とあまり関らず日々生きている感じです。閉め切る件、老化ととるのか、強迫性障害的な心の病気で受診したら改善(受診しなければ悪化)するものなのか、判断しかねています。

4人の医師が回答

人に負けたくない性格をなんとかしたい

person 60代/男性 - 解決済み

いつも大変お世話になります。今まで、鬱、神経質、パニック障害等で症状にあった回答をいただきたいへん助かっています。一番最近ではレクサプロという薬を紹介いただき行きつけの先生に処方していただき少しずつ落ち着いた生活ができるようになっています。本当にありがとうございます。その他にも教えていただいた自律神経を整える呼吸法とか瞑想の方法とかも毎日実践しています。今日は最近思うことで私の症状の原因と思われることをご相談させていただくと同時に、解決法があったら教えていただきたいと書かせていただきまう。それは自分の症状は「人に負けたくない」突き詰めて言うと「完全でありたい」というところから来ているように思うのです。薬を飲んで症状が一時的に落ち着いてもすぐに他の症状が出てくる。症状が出てきて検査をしていただいても特に重篤な病気ではないと診断される。これは、私が「人に負けたくない」「完璧主義でいたい」でももちろんそんなことはできないので症状を理由にしてバランスをとっているような気がするのです。この歳になってもその性格というか成長過程で身についたものが顔を出す。つまり人間として少しも成長していないのではないかという気がするのです。だからいつまでたってもスッキリした気持ちで生活できない。つねに症状を言い訳に自分を、そして人を納得させようとしている。そうだとしたら、もちろん治しようがないのでしょうが、心の持ちようとか行動の仕方とか、何か生活する上で自分にもできることがあれば教えていただこうと投稿しました。ひょっとしたらこれも完璧主義の考えかもしれません。多くの患者さんを診てこられた先生方にご意見をいただきたいです。

4人の医師が回答

眼瞼ミオキミアだと思うのですが治って欲しいです

person 40代/女性 -

46歳女、心気症や鬱症状、息子が受験生での心労やストレス、心の負担は日々すごく感じてはいます。仕事は事務で、心気症のため、スマホもよく見てしまいます。 年末年始辺りからかな?と思うのですが、ふと左目の二重の部分にピクつきを覚え、鏡で見てみるとやはりピクピクしてるのが分かります。よく見ないと分からない程度のピクつきで、普通の瞬きをしただけでもなっています。止まってる時間や気にならない時間もあると思うのですが、違和感を覚え鏡でみると、やはりピクついている、そんな感じです。最近は毎日、感じます。 他に顔面で痙攣してる所はないです。 気にしていたら、たまーに、右目の下瞼もピクピクっとする事はありますが、これは本当に昔から一瞬なった事がある、そんな程度ではあります。 先日、眼科に行き、瞳孔を開く検査などをしたので、ピクつきを相談しましたが、温めたりドライアイにならないように目薬さす程度の対応でした。目に異常は何もありませんでした。 昨年8月に、閃輝暗点が起きた為、脳のMRIとCTを取りましたが、その時も脳に異常ありませんでした。(これは今も有効でしょうか?) 眼瞼ミオキミアだと思うのですが、仕事とかゆっくりしてる時は気になりだすとずっと感じて、瞬きせずじっとしてると止まって、またピクついての繰り返しで… 気にしない方が良いでしょうか? もしくは気にすべき病気などありますか? どうしてこんなこと起きるのでしょうか…。

5人の医師が回答

根深いストレスから胸の苦しみが続きます

person 30代/女性 - 解決済み

胸の苦しみが小一ヶ月続いています。苦しみは全体的で無く部分的で、胸の底が苦しいことが多いですが、現在は右胸から喉元まで苦しみによる違和感が続いています。 安静にして眠った後や、「苦しくない」と強く自己暗示して苦しみが一時でも和らぐため、ストレスによる苦しさだと自己診断しています。 ただ、そのストレスと思う原因が一筋縄では解消してくれない、言うなれば「人生の怨念」で困り果てています。 親や環境に自尊心をバキバキに壊され、反論できない恐怖心を植え付けられたまま安定した就職というレールを無理矢理渡らされ、社会に出ると無能低能と罵られ、過呼吸パニック障害や鬱を発症し定職に就けなくなる。 簡潔に書くとそんな30年を生きてきた、それを振り返った今月の始め。新年ということもあり心機一転、鬱屈とした今までを否定し、その代わり恨まず思い悩まず、自分自身の力で思い切りやりたいことをスタートしよう! そこから前向きな気持ちが続いているにも関わらず、胸の苦しみが発症してから、どんなに元気でポジティブであろうと苦しさが日常を妨げます。 現在の環境や気持ち的には、ストレスの原因と思えるものがまるで分からず、結局は否定して忘れ去ろうとした「30年分の怨み辛み」が無意識の内に暴れて苦しめているとしか思えません。 近々定期的に通院している精神科に行く予定なので、念の為他の病気が隠れてないか検診を受けるべきか相談する予定です。 しかし、現在進行形で怨んでうつ状態ならともかく、前向きな気持ちなのに無意識的なストレスで苦しい日々が続いて支障が出ています。原因と思える「怨念レベルの30年」と、まともに向き合ってすぐ解消できるとも思えません。やはり精神系の薬に頼るしか術は無いでしょうか?

4人の医師が回答

心の病になって11年になります。

person 40代/女性 -

うつ病が発症してから11年になります。4年程前には、うつの状態は抜けていると診断され、薬を飲まなくなって丸3年過ぎました。飲まなくなった理由は、副作用が辛いのと妊娠を希望していたからです。実際は、残念ながら子作りさえ出来ない状況が続いていますが、諦めがつく時まで後悔をしたくないので服用を止めています。身体が怠く疲れやすい日々ですが、薬を飲みたいとはだんだん思わなくなり、飲まずに少しずつ回復しここまでこれた事は、良かったですしよく乗り切ったと思っています。 さて御相談ですが、私の病気について何度主人が説明してくれても、義理の両親には理解をしようとして貰えないという事、また子供が出来ない事その他への義母からの酷い言葉の数々が私の大きなストレスとなっています。 彼らの誕生日、母・父の日は、コミュニケーションのきっかけになればとプレゼントを贈っていましたが、正直ここ数年は心を込めて贈る事が出来ず、そういう気持ちはやはり伝わるのか、あちらからの御礼の言葉も形だけの言葉になってきています。 お互いに負担に感じているなら、お盆とお正月の先祖へのお供え以外は、来月の誕生日から思い切って贈り物を止めてしまおうかと考え主人に相談した所、主人も様々な両親の心ない対応に閉口していましたので、それでいいと思うよとの応えでした。 でも、それをしてしまうと本当にもっと悪い関係になりもっと苦しむ事になったとしたらもう耐えられないという思いが出てきて、良い子でありたい自分が邪魔をしているようにも感じます。でも、ここで思い切る事が私には必要だとも感じますので、皆さんの御意見を伺いたくなりました。くだらない相談ですが、私にとっては大きな事ですので、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

原因不明の微熱、疲労感。感染症の心配は???

person 30代/女性 -

9月に喉の痛みと37度9分の熱で診療所を受診。新型インフルは陰性、喉が赤く風邪との事でした。 10月に血液検査をし、白血球がほんの少しだけ高かったのと、マイコプラズマの抗体が高いことで抗生物質を15日間飲みましたが変わりなし。動悸がしたので薬はそこで止めました。 11月に総合病院で詳しく検査。マイコプラズマは陰性、血液検査レントゲン異常なし。 喉の痛みと腫れとリンパの痛み、胸痛息切れが酷かったのですが、風邪が長引いてるとの事でした。 仕事は行ってましたが、37.8の熱でフラフラになり、細かい作業をすると頭が気持ち悪くなり集中できず、首の後ろが痛み、目もかすんで限界になり、12月からは仕事は休み家事もできず寝込んでしまいました。 大学病院でも抗核抗体が40倍なだけで、異常なし。膠原病、甲状腺も異常なし。 メンタル面も心当たりは全くなかったのですが鬱でもなし自律神経でもない。 今では家事がやっと出来る程度になりましたが、37〜37.8の微熱。 いくら休んでも疲労感がとれず、常に頭痛とボーッとする感じです。 手足の筋肉痛と足がつる手前の感じが続いています。 途中、歯がものすごく痛み、歯医者に行くも、そんなにひどくない。 喉の痛みで耳鼻科にかかるも、声帯が荒れているので逆流性食事炎かなとの事。 原因が分からず様子をみる事しか出来ずに心まで折れそうです。 長くなりましたが、他に考えられる病気はありますか? 血液検査のCRPはずっと陰性ですが、血液検査で異常なしだったら感染症の可能性はないのですか? 小学生の子供も私の2週間後に微熱を出し、ずっと同じ状況です。 なので感染症を一番に疑ったのですが‥。 もうどうしたらいいのか分かりません(>_<)

1人の医師が回答

状況は変わらず

person 30代/女性 -

うつの状態がかなり強くなっています。外出も出来なくなりました。家族と顔を合わせることも努力が必要になってます。もし自分にも赤ちゃんを授かるチャンスがあればと出来るだけリスクを増やさないためにも、服薬はしたくなく。自分の力で頑張ろうとしてます。ほかに糖尿病や高血圧の薬も飲んでいて、高齢で肥満と超ハイリスクの上に更に精神科の薬を飲んでリスクを高めたくないです。また更に自分に自信を無くしてしまいそうで。でもいつまでも出口が見つからず辛いです。辛い気持ち両親にもわかっては貰えず。ただただ我慢して堪えてます。両親も自分達の健康が優れないのでわかりますが。私も子供時代からの心の傷を背負ってます。親を責めれないし自分を責めるだけです。苦しいです。辛いです。何のために生きてるのかわからないです。早く彼とも結婚したいですが、これもまた色々事情がありすぐというわけにもいかず。でも、私の心の中に入って来てくれた初めての人なので。親でもなく彼が一番の心の支えです。そのことすらも親には理解してもらえず。困ってます。親と離れて生活することで心の安定は計れるかも知れませんが、金銭的にも自立が出来てないのでやはり我慢です。

1人の医師が回答

うつの妹(成人)への家族の対応で困っています。

うつと診断されて20年弱の妹がいます。30代半ばです。 現在は実家で一人暮らしです。 今かかっている病院が10年の付き合いで、そこで出してくれる薬に変えてから 体調も劇的に良くなって、当初は先生の事もとても気に入っていたのですが、 最近では、話を聞いてくれないと、ただ自分で調子を考えて指定した薬をもらうのみ。 「起きられずに家で過ごす」と「仕事で出る」期間を何年も繰り返してきました。 仕事も当初は数ヶ月単位で会社や職場の人への不満で辞めていましたが、 ここ数年は1年以上とか長く勤められるようになってきていました。 親友と呼べる人はほとんどいませんが、昔よりも少しは友達もいます。 が、去年、体の病気になって、回復はしたものの、 今までになく長い期間(半年くらい)体調の良い期間が継続して1週間もない 不安定な状態で過ごしています。 ここまで辛い状態が長いのは始めての状態だそうです。 子供の頃に両親が不仲になり、父親とはほとんど交流がありませんので、 60歳過ぎた母親が1人で経済的にささえていますので、仕事も忙しいのに、 家に行って家事をやったりしてるのですが、文句を言うばかり。 ここ数週間も良い時は元気に出かけたりもしますが、 具合がわるくなると買物も行けず(家の向かいに24時間営業のスーパーがありますが)、 家事もできず、辛いという事で家に呼ばれます。 母親と妹は家が一駅の距離ですが、 私も単身仕事を持っていますし、片道1時間半くらいかかりますので、 頻繁には行けないので、せいぜい週末に行ける程度。 母親は文句や暴力をふるわれながら付き合うというのに 限界を感じていたり、身内のアドバイスでは甘やかし過ぎだと言われたりもして困っています。 仕事も手につかない、精神的にも参った状態になっていて、母も心配です。 うつは家族のサポートが不可欠という事をよく聞きます。 調子の悪い時期は家に行けなくても、何度も連絡をしたり、 行ける時には家事を手伝ったりもしているんですが、 本人にとっては、足りないようで、 自分がこんなに辛いのに家族がサポートしてくれないと言いながら関わらせて 文句を言ったりキレたり、特には物を壊す行為や暴力もある妹に、 悪い状態が長く続いている今、対応に困っています。 あと、最近ネットで調べて知った境界例という病例が 特に母親に関しての対応とあまりに当てはまり、驚きました。 妹に言われると、私達ができる範囲でやっているサポートというのは サポートしきれていないのか、 家族としてひどい対応なのか?わからなくなっていまします。 入院は今の自分の状態が良くなるどころか悪くなるところという認識でいやがります。 具合が悪い状態も今の医者には相談してもしょうがないと言います。 医者に関しては、10年もかかっている医者で治らないのに、 他の病院にした方が良いとか考えないのか、と言われ、 ここ数ヶ月、私と母で調べて、いくつか実際に行ってみたりして気になるところはあって 本人が落ち着いてる時に勧めましたが、 今まで色んな病院に行って、辛い目やガッカリするような目にあってるそうで、 もう少し良くなったら行くと言ってみたり、 新しい病院でまた一から自分の病状を話す事がどんなに辛いか、などと言って 行く気があるのかわからない感じです。 母が困って兄弟などを仲介にしようとしても、第三者に関わらせるのもいやがります。 両親の不仲や過去に家族から受けた心の傷の事をいまだに話し、謝罪しろと言ってきたり、 そういう心のわだかまりがうつと境界例(だとしたら)の原因ではないかと思っていて、 薬だけではなく、カウンセリングも必要だと思い、勧めてるのですが、 知らない人に楽しくない話をしたくない、とか、高いからもったいないとか言うんです。 今も具合が悪いと電話してきては話してても疲れると言って電話を切られたり、 話せないとメールがきたり、またかけてきたりです。 長くなりましたが、とりあえず書き込んでみます。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

低血圧と胸痛

person 30代/女性 -

低血圧の質問なのですが、こちらで質問させてください。 僧帽弁逸脱と房室ブロックと洞性頻脈がある者です。 去年のこのぐらいの季節から、ずっと血圧が70や80、90と超低血圧が3ヶ月くらい続きました。循環器主治医はエコーや血液検査、心電図やっても問題無し。何もしないでおき、3ヶ月くらいで元の110や120に戻りました。 今年もまた血圧計で計れない70以下の血圧で身動きできないような日があったので、循環器主治医に相談したのですが、心電図と血液検査をしただけで何も処方されませんでした。 もともとは110前後ですが、今は90から100の間くらいです。 いろいろ自分で調べて自律神経失調症と思い、心療内科で診てもらいました。自律神経失調症との診断はいわれず、血圧を上げる薬を貰いました。他に欝症状があるから欝の薬を毎日飲むようにもらいました。 自分で矛盾しているとは思うのですが、循環器の主治医にお願いしても出してくれなかった血圧を上げる薬を飲んで大丈夫でしょうか?僧房弁逸脱は微量ですが逆流はあります。房室ブロックは2度です。 不安になって、今はわざと血圧を上げる薬だけは飲んでいないのですが、飲んで大丈夫でしょうか? 血圧80くらいになるとかなりだるいので、そうなったときに飲もうとは思っています。(心療内科の先生の指示は毎日飲む処方箋) あと、低血圧ではなのですが、欝の薬を飲んでいて、胸が痛くなる事が増えました。 たまたまやった定期健診の胃カメラで食道炎があるとも言われました。 セディールという薬で狭心症を起こしますか?それとも原因は食道炎でしょうか? 低血圧の薬を飲んで大丈夫か、という点と、セディールという薬で狭心症などの心疾患を起こすことはあるのか、という点を教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)